お知らせとコラム
人材の『採用代行(RPO)』を活用する利点と注意点とは?
新しい人材が欲しい、と思ったらどんなことをされますか?昨今主流になりつつあるのが、採用代行(RPO)の利用です。採用代行(RPO)とは何なのでしょうか。メリットについても、説明します。
採用代行(RPO)を利用するメリット
●主要な業務に集中できる
採用活動には、同時に行わなければならないさまざまなタスクがあります。また、最近の採用活動はデジタルツールを利用していることから、問い合わせなどにすぐに対応するレスポンスが求められます。それらをしながら、普段から行なっている業務を行うのは簡単ではありません。採用業務は外部に委託することで、企業や担当者にとって絶対行わなければならない主要な業務をきっちりと行うことができます。
●コストの削減
採用活動では、求人広告などある程度コストがかかるものを利用する必要があります。しかし、専門的な知識を持ち合わせていないと、どの求人媒体を使うのが良いのか分からず、無駄な費用をかけてしまいかねません。採用代行を利用することで、必要なものにだけコストをかけることができ、コスト削減につながることがあります。
●人材採用の確率の向上
ターゲットとなる人の専門性や年齢などにより、アプローチ方法は変わってきます。採用代行を専門としている人たちは、採用のターゲットとなる人たちにどうすれば効率的にアプローチできるかを熟知しています。採用代行を利用することで、より効率的にターゲットに接触することができるでしょう。また、応募者管理や応募者対応などもしっかりしてくれるため、自社が必要としている人材を採用できる確率が高くなります。もちろん、採用代行にもデメリットや注意点がないわけではありません。自社の状況を確認しつつ、採用代行の利用を検討してみてください。
⭐︎ご連絡先⭐︎
【リードブレーン株式会社】https://leadbrain.co.jp/ 03-5835-2805
【リードブレーン社会保険労務士事務所】https://sr-leadbrain.com/ 03-5835-2806
【お問い合わせフォーム】https://leadbrain.co.jp/contact/
【Facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=100053946677790
【LINE】https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=711dwoso